ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月16日

17.1.16 やっと


去年のデータを見ると、1月14日から、ポツポツ

つれてきている。

やっと、タイドグラフを仕入れて、準備開始。

と思ったら、もう浦安で釣れている模様。

まだ平均、3~4匹程度みたいです。次の潮は

もっと釣れて来ると思うので、寒いけど

スタートですね。

ポイントは、河口の大橋付近が良さそうですね。






このブログの人気記事
21.4.3 旧江戸
21.4.3 旧江戸

最新記事画像
20.11.3 浦安
20.11.1 ドラゴン続
20.10.24  てとら ドラゴン
20..3.22  三連休
20.3.1 日曜
20.2.24 浦安の様子
最新記事
 最近の様子 22.7月 (2021-09-13 12:39)
 21.4.3 旧江戸 (2021-04-05 12:13)
 20.11.21 三連休 (2020-11-24 11:51)
 20.11.15 終わりは突然 (2020-11-16 12:11)
 20.11.7 どうにか釣れました。 (2020-11-09 12:00)
 20.11.3 浦安 (2020-11-04 11:14)

この記事へのコメント
お初です。
自分は去年の12月から同じフィールドでテトラでやってます(^ω^)
今年は2回しか行ってませんが、いまだに当たりすらなく釣果0ですがw(去年は4匹wぶっw)
14日はあまりの寒さに10分で辞めましたw
魚っけない感じでした。
そろそろ良さげですか?
Posted by 友 at 2017年01月16日 21:42
友さん、すいません。 ずっとブログ放置してしまい、

気がつきませんでした。

2月に入り、日中でも釣れる様になってきましたよ。(ワームで)

しんどい日中より、夜のバチの方が簡単で数が出ると思います。

今週の11日、12日あたりは、旧江戸河口域(大橋付近)が良さそうですね。

バチ抜けて、ボイルがあれば、チャンスだと思います。

電波テトラは3月くらいから夜釣りで、数が出てくると思います。
Posted by uranekouraneko at 2017年02月06日 14:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
17.1.16 やっと
    コメント(2)